一般社団法人島田市観光協会公式サイトへようこそ!大井川流域の島田・金谷・川根地区を中心に、SLや茶畑、伝統の祭り等、見所満載の観光情報やイベントをご案内します。
ホーム > 観光情報 > 大津谷川桜堤防
大津谷川桜堤防
所在地 大津谷川沿い(島田市道悦~道悦島~島田市高島町~島田市東町)
営業時間 桜の見ごろ:例年 3月下旬~4月上旬頃
駐車場 大津谷川の桜堤防見学者用お車の駐車所はありません。最寄り駅(JR六合駅)周辺の有料駐車場をご利用下さい。
ジャンル
アウトドア
花・木・自然
お花見
施設説明

大津谷川の川沿いを彩る、ソメイヨシノの見事な春景色


大井川水系一級河川の大津谷川の桜堤防は、例年3月下旬から4月上旬にかけて川の両岸2.3キロ(徒歩約30分)に渡って桜が咲き誇ります。

最寄り駅のJR六合駅から、南方を流れる川の土手沿いを、約700本もの桜の木が美しい桜のトンネルを作り、時には桜吹雪に包まれ、お花見を楽しむ事ができます。また大津谷川の水辺には野鳥の飛来も多く、堤防をのんびりとウォーキングし、桜とあわせて地域の憩いと癒やしの場となっています。

夜は、3月下旬から2週間ほど提灯が灯り、昼間とは違った雰囲気で夜桜を演出します。(※提灯の点灯は、桜堤防の部分的な点灯となる場合や、また開催しない場合もあります。)

また9月上旬から中旬、六合橋付近の橋脚下の土手沿いに、彼岸花が沢山咲き、秋の水辺の風景も楽しめます。

 

 

 

画像をクリックすると拡大表示されます
交通案内
公共交通機関 電車・バス:JR島田駅よりしずてつバス島田静波線「静波海岸行き」乗車「道悦島」バス停下車。またはJR島田駅かJR六合駅より島田市コミュニティバス「湯日線 本村方面行」乗車「道悦島」バス停下車。 最寄り駅:JR六合駅から道悦島バス停まで徒歩約15分(「道悦島」バス停の後方「栃山頭首工」(公園)があり、この付近が2.3キロある桜堤防中間地点程の場所となります。)
東名高速吉田インター下車し、JR六合駅まで約15分(6.4キロ)。お車はJR六合駅周辺有料駐車場をご利用頂き、徒歩でJR六合駅から約15分。
周辺の観光スポット
所在地
島田市細島1332-1付近(東町第三組公民館住所)の栃山川堤防(緑道)
花の愛好家である、地元の方が植え、整備を始めたことがきっかけです。 道悦島から東町方面へかけ延長約1.7キロの緑道(遊歩道)があり、この緑道内途中にある弘法橋付近(東町第三組公民館付近)を中心に、左岸300m、右岸100m弱程の区間を、赤いカンナが約2000株植えられています。 カンナは暑さにも強く(...
所在地
島田市阪本4395
矢口原古墳群の中で最大の前方後円墳 昭和34年に調査されました。 谷口原には20数基の古墳群がありますが、その中で最大の長さ21.5m、 高さ2.75mの前方後円墳です。 典型的な家族墳で、多数の玉類、須恵器、 土師器、銀製品などが出土されています。 【関連WEBサイト】 島田市ホームペー...
所在地
島田市阪本 4278
大井川に流れ着いた大きな楠で造った舟の舟霊を祀った神社 欽明の御代(535年〜)の創建(社伝)。 905年に国で定めた神社格式で「名神の位」を授かりました。 その昔、大井川に流れ着いた大きな楠で船を造り、その舟霊を祀ったといわれています。 「日本書紀」によると昔大井川の洪水で、楠の大木(太さ...
所在地
島田市阪本4054−1
外界の光を遮る木々に囲まれた静かな社 祭神 敬満神 少彦名命 天照皇大神、速須佐之男尊  敬満神社は、遠く垂仁(すいにん)天皇二十六年の創祀と伝えられ(社伝) 文徳の朝、仁寿三年に名神に預る神社に列せられ (文徳実録)清和の朝、貞観二年には「正四位下」を 授けられ(三代実録)醍醐の朝には...
所在地
島田市阪本4120
幕末三舟の書の師 伊佐新次郎。伊佐の遺墨、遺品を残す法林寺 ■法林寺  曹洞宗 敬満山 法林寺は「谷口の愛染めさん」で親しまれる、寺院です。 初代駐日米国総領事ハリスに「唐人お吉」を世話した伊佐新次郎の墓と記念碑があり、また、伊佐の遺墨、遺品、幕末三舟といわれた勝海舟、山岡鉄舟、高橋泥舟...
キーワード検索
KEYWORD
クリア 検索
エリア選択
AREA

カテゴリ絞込
CATEGORY
〒428-0047 静岡県島田市金谷新町14-2
〒428-0008 静岡県島田市竹下62