1月 | January |
2月 | February |
3月 | March |
4月 | April |
5月 | May |
6月 | June |
7月 | July |
8月 | August |
9月 | September |
10月 | October |
11月 | November |
12月 | December |
2022年「かわね桜まつり」は中止になりましたが、桜の開花情報は下記「2022年 桜開花情報はこちらです」から、ご確認できます。 2022年 桜開花情報は こちら です
2022年「かわね桜まつり」の中止について (令和4年3月10日(木)更新)
令和4年「かわね桜まつり」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止としました。これまで開催に向けて協議をしてまいりましたが、新型コロナルス新規感染者数の減少が緩やかであり、まん延防止等重点措置も延長されたことから、地域住民、来場者、イベントに携わる皆さまの健康と安全を考慮し、中止せざるを得ないとの判断に至りました。
※例年、3月4月上旬にかけて開催するイベントです。
※令和2年・3年に続き、3年連続の中止となりました。
かわね桜まつりを楽しみにしてくださっていた皆さまにはもことに残念ではございますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
花見をご検討されている方におかれましては、感染予防対策を十分した上でご来訪くださいますよう、ご理解とご協力をお願いします。
桜トンネルにある「さくら茶屋」では、自動検温器・消毒液を設置し感染対策を行います。ご来店の際は、ご協力をお願い申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として各所に啓発看板を設置いたします。
桜色に染まる川根の街並み!
桜の名所として名高い川根町家山。 毎年3月下旬から4月上旬、大井川鐵道沿いの桜トンネル、家山川沿いの緑地公園桜並木、野守の池のしだれ桜、牛代のみずめ桜などが一斉に開花し、春の訪れを知らせます。
期間中、桜トンネル・緑地公園・家山ふれあい広場などで様々なイベントが行われます。
周辺マップはこちらです。
※お車でお越しの場合は、家山川河川敷が臨時駐車場となります。
「かわね桜まつり」開催期間中の土日は時間帯により会場周辺で交通規制がありますので、案内看板に沿 ってお進みください。
・緑地公園へは家山駅から徒歩約7分(約600m)です。
・桜トンネルへは家山駅から徒歩約12分(約900m)です。
・牛代のみずめ桜へは家山駅から車で約10分(約4km)です。
令和4年のみずめ桜のお花見について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、私有地の立ち入りは禁止とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますがご協力をお願いいたします。
※令和4年みずめ桜撮影可能場所はこちら
下記は令和4年「かわね桜まつり」開催の場合、予定されているイベントです。
開催期間:令和4年3月19日(土)~4月3日(日)
■緑地公園ライトアップ 実施
開催期間/令和4年3月19日(土)~4月3日(日)
時間/18:00〜21:00
※開花状況により延長あり
■牛代のみずめ桜ライトアップ 実施
開催期間/令和4年3月19日(土)~4月3日(日)
時間/18:30〜20:45
■湯茶接待
開催期間/期間中毎日
時間/10:00~16:00
会場/家山駅前・緑地公園
■特産物等販売 実施
開催期間/期間中毎日
時間/10:00~15:00
会場/桜トンネル
■観光案内
開催日/期間中
時間/10:00~16:00
会場/家山の足湯
■お茶飲みコンクール
開催日/
時間/10:00~12:00、13:00~15:00
会場/桜トンネル
■茶手揉実演
開催日/
時間/9:00~16:00
会場/桜トンネル
【同時開催!】
■第40回記念かわね桜まつり走ろう会
開催日/令和4年3月20日(日) ※雨天決行 ※令和5年3月に開催延期
場所/川根文化センター 問合せ 島田市産業観光部観光課 0547-36-7163
島田市HP→令和3年度「川根桜まつり走ろう会」の開催延期
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※当日の天候や開花状況等により、日時・会場の変更及びイベントの中止もありますのでご了承ください。
※開催可否判断日を令和4年2月18日(金)に設けています。
※種目・部門毎に定員設定があります。定員に達し次第終了です。
開催日時 | 令和4(2022)年3月19日(土)~4月3日(日)開催予定。 (※2022年は中止となりました。) |
開催場所 | 川根町家山(桜トンネル・緑地公園ほか) |
アクセス | 電車:大井川鐵道家山駅から徒歩10分 車 :新東名島田金谷ICから約20分 |
駐車場 | あり(家山川河川敷) |
お問合わせ | 島田市観光協会 TEL0547-46-2844 |