1月 | January |
2月 | February |
3月 | March |
4月 | April |
5月 | May |
6月 | June |
7月 | July |
8月 | August |
9月 | September |
10月 | October |
11月 | November |
12月 | December |
「県民の日おもてなし」イベント
8月21日は静岡県の誕生日!この機会に静岡県について、考えて触れてみませんか?
島田(令和二年度は開催なし)と金谷のボランティアさんと一緒に楽しい時間をお過ごしください。
※県民の日は8月21日ですがこちらでご紹介するイベントの日時は8月23日(日)となりますのでお気を付けください。
<大井川・川越遺跡の歴史を学ぼう>
日時・令和元年8月18日(日) 午前10時から午後3時 (この間随時受付)
集合場所・川越遺跡川会所前
参加料・無料
内容 ★川越しの歴史★蓮台の試乗★朝顔の松★吉三地蔵の話★冷茶の接待
チラシはこちら
当日博物館は県民の日協賛のため入館料は無料です。
申し込み ○個人の場合は不要 直接会場へお越しください。
○団体の場合は8月10日(土)までに、電話またはFAXで問合せ先へ
主催・島田市観光ボランティアガイドの会
問合せ・島田市観光協会 島田駅前観光案内所 0547-37-1241 FAX同じ 月曜休み・祝日の場合はその翌日休み
<「金谷宿を識(知)る」ウォーキング>
※申込み必要
日時・令和2年8月23日(日) 午前9時から午後2時 ※雨天中止
(中止の場合は、当日午前7時までに参加者に電話連絡します。)
集合場所 JR金谷駅
★コース★
JR金谷駅-かなや会館(金谷宿内の概要説明)-巌室神社-金性寺-洞善院
-医王寺-本陣跡群-JR金谷駅(解散)
参加料 無料(昼食は各自)
申し込み ・8月18日(火)17時までに、電話またはFAXで問合せ先へ
問合せ ・島田市観光協会 ℡ 0547-46-2844 FAX 0547-46-2861 (月曜休み・祝日の場合は翌日が休み)
主催・かなや観光ボランティアの会
開催日時 | 令和2年8月23日(日) |
WEBサイト | http:// |