1月 | January |
2月 | February |
3月 | March |
4月 | April |
5月 | May |
6月 | June |
7月 | July |
8月 | August |
9月 | September |
10月 | October |
11月 | November |
12月 | December |
令和6年度 第66回島田髷まつり
毎年9月の第3日曜日に開催している島田髷まつりを、今年は令和6年9月15日(日)に開催することが決定しました!
開催情報は、次のとおりです。
※当日の天候等により行事予定が変更になる場合があります。
島田髷まつりフォトコンテスト を実施しております。皆様方が撮影された素敵なお写真をお待ちしております。(フォトコンテストの詳細は下記)
江戸時代を代表する髪型“島田髷”を考案したとされる虎御前の供養から始まった“島田髷まつり”。揃いの浴衣を着た艶やかな髷娘による 髷道中と手踊りは必見です。
駐車場について(島田駅周辺の有料駐車場をご利用ください。南口にもあり。)
※公共交通機関または周辺有料駐車場のご利用をお願いいたします
≪行事予定≫・・・・・・・・・・・・・
◆島田髷道中
行程表(晴天時)
12:00 島田市役所(※)
12:15頃 島田駅北口駅前広場 (踊る)
12:45 おび通りからくり時計集合(※)
13:00頃 おび通り南側広場 (踊る)
13:45頃 島田駅北口前広場 (踊る)
14:10頃 島田市立総合医療センター(※)
14:25頃 鵜田寺境内 (踊る)
15:00頃 鵜田寺 髷供養感謝祭(※)
※…手踊り披露なし
行程表(雨天時)
13:30~ 島田市立看護専門学校体育館(踊り披露)
15:00頃 鵜田寺(髷供養感謝祭)
※今年度、大井神社での髷娘の奉納踊り、休憩立ち寄り、写真撮影は執り行いません。
◆髷供養感謝祭
髷供養感謝祭では、感謝祭と護摩たきが行われ、髷娘たちが本堂で法要、境内で奉納踊りをした後、虎御前の墓を参拝し、島田髷と虎御前を供養・感謝します。
・15時頃~ 鵜田寺 髷供養感謝祭
※当日の天候等により、行事予定が変更になる場合があります。ご了承ください。
※雨天の場合は、島田市立看護学校体育館で執り行います。(行事予定が変更する場合がありますので、ご了承ください。)
島田髷まつりの詳細は「島田髷まつり保存会」の公式ページをご覧ください。
■ しまだ元気市 開催 午前9:00~午後13:30 (会場:おび通り)
地元出店者による、飲食、物品販売や、南側ステージで団体によるパフォーマンスが行われます。
■ 臨時 観光案内所
・しまだ元気市本部テント横(午前9:00~午後13:30頃)
・島田駅北口(午前9:00~午後14:00頃)
【お知らせ】
・島田髷まつりフォトコンテストを実施します、
皆様方が撮影された素敵な写真待っています。
①募集期間 :令和6年9月16日(月)~令和6年10月16日(水)
②応募方法 :持参または郵送等(10月16日必着の事)
詳細は募集要項をご覧ください。 → 募集要項 (PDF)
・ 臨時シャトルバスは運行しません。
【ご来場の皆様へのお願い】
●車道での写真撮影など、交通の妨げになる行為はご遠慮ください。
●神社や寺院では、石灯籠等に登らないようお願いいたします。 またゴミはお持ち帰りください。
●マンションやアパート上層階からの撮影等近隣の迷惑になる行為はお慎みください。
●ドローン等の遠隔操縦機での撮影は危険ですので固くお断りいたします。
発見した場合はお近くの関係者や警備員にお知らせください。
【島田髷と島田髷まつりについて】
島田髷道中・髷供養感謝祭
揃いの浴衣姿に様々な日本髪・島田髷を結った髷娘たちが川越街道を練り歩きます。
鵜田寺では虎御前やご本尊様等に奉納踊りを披露したのちに、日本髪かつらの展示してある本堂にて、供養感謝祭を執り行います。
また、髷娘はじめ島田髷まつり関係者が虎御前の墓参りをします。
島田髷と虎御前
島田髷は島田市出身の「虎御前」が初めて考案し結ったものが起源であると語り継がれています。
虎御前は大磯の遊女で、曽我物語で有名な曽我兄弟の兄、曽我十郎祐成と親しかったとされ、歌舞伎でも「大磯の虎」として『寿曽我對面(ことぶきそがのたいめん)』など、筋立ての中でも重要な役割を持つ人物として登場します。
島田市野田にある鵜田寺の薬師堂前には、「虎御前の墓」といわれる石が苔むして祀られています。
島田髷の起源は諸説あり、この他に東海道島田宿の遊女が結い始めたからとも、寛永年間(1624〜1643)頃の歌舞伎役者、島田万吉が結った髪形からともいわれ、また「(髷を)締めた」が「しまだ」に変化したものとも伝えられます。
「島田髷」について
日本髪の中でも婚礼の際、花嫁の髪形として定着している「文金高島田」を始めとして、「結綿(ゆいわた)島田」、「鹿の子(かのこ)島田」、「お染島田」、「おしどり島田」、「やっこ島田」など、島田と名の付く髷の形がたくさんあります。
日本の伝統的な髪形である日本髪は、宮中の高貴な方が結った垂髪系・笄(こうがい)髷系に加え、大陸の影響が強い兵庫髷系、武家出身の遊女「勝山」が結ったとされる勝山髷系、髷を3つに折りたたんだ遊女「虎御前」考案の島田髷系の4系統が代表的と言われています。
日本髪の中でもっともポピュラーな島田髷は、鎌倉時代から結われてきました。
しかし「髪の文化」以外の日本の伝統文化が、江戸時代中期に隆盛になったのと同じように、島田髷をはじめとした日本髪も、この時代に発展したものと考えられています。
島田市役所観光課/電話0547-36-7163
【過去の開催状況】
令和2年度・・・中止
令和3年度・・・中止
令和4年度・・・縮小開催
開催日時 | 令和6年9月15日(日)開催 *毎年開催(9月第3日曜日) |
開催場所 | 島田市内、鵜田寺、おび通りほか |
アクセス | 鵜田寺までのアクセス(JR島田駅からお車で約10弱、バス利用の場合は島田駅北口2番乗り場、コミュニティバス大津線天徳寺方面行き乗車、島田市立総合医療センターバス停下車し鵜田寺まで徒歩約2分/バス料金:片道200円) |
駐車場 | 有料パーキングをご利用ください。 |
お問合わせ | 主催/島田髷まつり実行委員会 問合せ/●島田髷まつり保存会090-4855-2320(午前9時から午後6時まで) ●0547-36-7163(観光課観光交流係) |
WEBサイト | http://shimadamage.eshizuoka.jp/ |
備考 | ※当日の天候等により行事予定が変更になる場合があります。 |